インターネットライブ配信サービス

配信シーン

講演会

講演会・セミナー

株主総会

株主総会

カンファレンス

カンファレンス

アワード

アワード

スポーツ

スポーツ

株主総会

プレス発表

配信事例

以下のような代表的な配信プラットフォームをはじめ、様々な他の配信プラットフォームに対応します。お気軽にご相談ください。

お問合せはこちらから

リアルタイム文字起こし&テロップ表示サービス

2024年4月1日に改正障害者差別解消法が施行され、事業者による「合理的配慮の提供」が義務化されました。障害のある方への各企業の対応について世間の注目が今後高まることが予想されます。
イベントにおける「合理的配慮の提供」とは具体的にどのようなことを指すのでしょうか?
アークベルでは、誰もが安心して楽しめるイベントづくりの一環としてAIを活用したリアルタイム文字起こし&テロップ表示サービスをイベントソリューションとしてご提案いたします。オプションで外国語への翻訳対応も可能です。

リアルタイム
		文字起こし&テロップ表示サービス

サービス概要

  • リアルタイムで文字起こしを行い、テロップを表示します
  • 画面表示のレイアウトはスイッチャーを用いて自由に組むことができます
  • AIを用いた文字起こしのため、文字起こし担当者が不要です
  • 事前に専門用語等をAIに学習させることができるため、精度の高い文字起こしが可能です
  • 文字起こしを行ったデータをお渡しできるため、議事録の作成を効率化できます

ご利用シーン

  • 株主総会
  • 決算説明会
  • 国際会議
  • 学会 など

オプション

  • 他言語へのリアルタイム翻訳とテロップ表示
  • 文章要約機能
リアルタイム翻訳

インターネットライブ配信サービスとは

オンラインイベント・講演会・セミナー・社内会議・表彰式・展示会・株主総会などをインターネットを通じてパソコンやスマートフォン(タブレット)にリアルタイムに配信するサービスです。従来通りのライブ配信はもちろん、社内向けのWeb会議、セキュアな通信が求められるライブストリーミング配信など規模の大小に関係なくあらゆる配信のニーズにお応えいたします。
ライブ配信の流れ

LiveUによるアウトドアライブ配信にも対応

LiveUとは、LTE/4G回線に対応したライブ配信ユニットで、LTE/4G等のモバイル回線とWi-Fi、光回線などを任意に組み合わせて、 広帯域を確保するボンディング技術により、屋内外のいずれでも最大1080pのフルハイビジョン高画質の安定したライブ配信を実現します。 接続されたカメラの映像・音声をリアルタイムに動画投稿SNSへ投稿できます。ライブ動画は、YouTube、Facebook、Twitter(Periscope)などの 主要な配信プラットフォームであれば「LiveU Solo専用ポータルサイト」から簡単に配信できる他、RTMPと呼ばれるストリーミングプロトコルに対応している プラットフォームであれば配信を行うことができます。

Live-Uの活用方法として・・・
  • ・屋外からの配信
  • ・セキュリティポリシー上、有線ネットワークを利用できない場所からの配信 etc…

弊社レンタルのLive-Uは、Docomo x 2 / Softbank x 1 / au x 1 各社の4G(LTE)回線を 1台で使用しているため、
万一、一部のキャリア回線に障害が発生した場合にもバックアップ 回線を利用して配信を続行することができます。

資料: (c)copyright SANSHIN ELECTRONICS 2020 All rights reserved.
LiveUSolo概要図

双方向配信(インタラクティブ配信)とは

双方向配信とは従来の配信者→オーディエンス(1対n)という一方向の配信ではなく、通常の会議やセミナーのように、配信者とオーディエンスの双方のやり取り(n対n)を実現するインタラクティブな配信ソリューションです。安定した双方向配信を実現するには、プロフェッショナル仕様の機材はもちろん、双方の会場へのカメラマンや映像・音響機材オペレータなど専門家の配置と最適なプランニングが必要不可欠です。

ライブ配信基本料金

本番日数料金(税込)
1日264,000円
2日440,000円
3日616,000円

  • ・撮影カメラマン 1名、配信・簡易スイッチャーオペレーター 1名の場合です*
  • ・平日10:00~19:00内を想定しています
  • ・撮影用プロンプター出張オペレーションいたします。東京都内23区 3時間110,000円(税込)~
     詳細はこちら

使用機材例

Panasonic AW-UE160K

リモートカメラ
Panasonic AW-UE160K

HXR-NX5R

撮影機材
HDR-NX5R

Roland V-160HD

スイッチャー
Roland V-160HD

NewTek TriCaster 2 Elite

スイッチャー
NewTek TriCaster 2 Elite

Live shell

配信ユニット
CELEVO LiveShell

  • ・音声はミキサーからのライン入力を前提とします
  • ・配信のみをご希望の場合は、別途お見積り致しますので、お問い合わせ下さい。

ご利用時の注意

●安定したインターネット回線のある会場でのサービスを前提とします
●当サービスではWi-Fi環境でのインターネット配信は推奨していません
●Youtube Live等のアカウント契約が必要な配信サービスを使用する際は、お客さまのアカウントを用いた代行配信となります

お問合せはこちらから

サービスの特長

サポート体制

安心なサポート体制

メイン機材は配信ユニットLiveShell Xを使用しております。万が一、トラブルが生じた際にも迅速な対応が取れるように、バックアップ用の配信PC(OBS)が標準パッケージの中に、 プランされておりますのでご安心ください。その他、別プラットフォームでの同時配信、バックアップチャンネルの作成、レコーダーなどご提案可能です。詳しくはご相談くださいませ。

よくあるご質問(FAQ)

はい。配信内容のヒアリングを行い、ご希望に合わせてプランをご提案いたします。

はい。配信のみのご依頼も可能です。

機材レンタルも行っております。
スイッチャー・ビデオカメラ・周辺機器等、多数の機材を取り揃えておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

可能です。機材、スタッフともにご相談くださいませ。

撮影も承っております。ご相談くださいませ。

編集も承っております。
詳細はこちら

安定したインターネット環境が必須となります。
無線モバイルのCamCastなどを活用する方法もありますのでご相談ください。

ZOOMを用いた配信で、対応が可能です。

お問合せはこちらから

配信機材レンタル

配信機材のみのレンタルも承ります。ご相談下さい。安全・便利な自社配送サービスもございます。

pronpterプロンプターHDP-2000F
1日料金 22,000円(税込)
Solo Plusライブ配信ユニットLiveU Solo Plus(4回線付)
1日料金 44,000円(税込)
u-tap-hdmiUSB3.0 キャプチャーデバイスAJA U-TAP-HDMI
1日料金 4,400円(税込)
u-tap-sdiUSB3.0 キャプチャーデバイスAJA U-TAP-SDI
1日料金 4,400円(税込)
liveshellxLIVE配信機器CEREVO Live Shell X
1日料金 4,400円(税込)
Roland V-160HDスイッチャーRoland V-160HD
1日料金 66,000円(税込)
NewTek TriCaster 2 EliteスイッチャーNewTek TriCaster 2 Elite
1日料金 330,000円(税込)
Panasonic AW-UE160KリモートカメラPanasonic AW-UE160K
1日料金 お問い合わせください
nx5rHD-SDI出力対応ハイビジョン
業務用ビデオカメラ
SONY HXR-NX5R
1日料金 8,800円(税込)
sachtler三脚Sachtler FSB6T/2D
1日料金 3,300円(税込)
三脚Sachtler FSB8T/2D
1日料金 3,300円(税込)
pvm-a170ピクチャーモニターSONY PVM-A170
1日料金 6,600円(税込)
astra照明Litepanels Astra 1×1 Bi-Color
1日料金 5,500円(税込)
flolaght照明FLOLIGHT LED1024-VDF
1日料金 4,400円(税込)
uwp-d11ワイヤレスピンマイクSONY UWP-D11 他
1日料金 3,300円(税込)
fs-305音声ミキサーPROTECH FS-305 (TypeB) 他
1日料金 3,300円(税込)

お問い合わせ、お申込みはこちらから