4.6Kデジタルフィルムカメラ Blackmagic Design URSA Mini Pro 4.6K (EF/PLマウント) レンタル

※2枚目以降に関してはクリックで直に画像が拡大します。

料金表(税込)

1日料金
22,000円(税込)
20,000円(税抜)
延長費
22,000円(税込)
20,000円(税抜)
配送費 (23区内/片道)
1,650円(税込)
1,500円(税抜)
全国対応(発送/自社便配送)
不可
当機材は5日目以降は「日数割引」を設定しています。
詳細はこちら

ご案内

URSA Mini Proは驚異的な4.6Kの画質と、従来の放送用カメラの機能およびコントロールを併せ持つ、プロ仕様のデジタルフィルムカメラです。4.6Kスーパー35センサーに加えて、15ストップのダイナミックレンジを搭載しているので劇場映画に最適です。また、従来のビデオモードに切り替えれば通常のビデオ撮影にも瞬時に対応できます。内蔵NDフィルターを搭載。Blackmagic RAW、CinemaDNG、ProResフォーマットで、デュアル・メディアのCFastまたはSDカードへ収録できます。

付属品

・ビューファインダー(本体取付済み)
・URSA Mini Shoulder Kit(本体取付済み)
・URSA Mini SSDレコーダー(本体取付済み)
・サイドグリップ
・LANCケーブル
・15mmロッド ×2本
・三脚アダプター PROTECH VST-14
・ACアダプター
・ACケーブル
・CFast2.0カード 128GB ×2枚
・CFast2.0カードリーダー
・取扱説明書

資料

仕様書.PDF
  • 主な仕様
  • レンタルオプション
カメラの機能
有効センサーサイズ25.34mm x 14.25mm(スーパー35)
レンズコントロールEFマウントピン、
または12ピン放送用コネクター(互換性のあるレンズ)経由の電子制御
ダイナミックレンジ15ストップ
撮影解像度 4608 x 2592、 4608 x 1920(4.6K 2.40:1)、 4096 x 2304(4K 16:9)、
4096 x 2160(4K DCI)、 3840 x 2160(Ultra HD)、
3072 x 2560(3Kアナモルフィック)、 2048 x 1152(2K 16:9)、
2048 x 1080(2K DCI)、 1920 x 1080
フレームレート最大フレームレートは選択した解像度およびコーデックによる。
23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60fpsの
プロジェクトフレームレートをサポート。
4.6Kで60pまで、2Kウィンドウで120pまでのオフスピードフレームレート
内蔵NDフィルター4ポジションNDフィルターホイール
(クリア、2ストップ、4ストップ、6ストップNDフィルター)
フォーカスFocusボタンでピーキング機能をオン、互換性のあるレンズで自動フォーカスが可能
アイリスコントロールアイリスホイールおよびタッチスクリーンスライダーで
電子制御可能なレンズのマニュアルアイリス調整。
Filmモードでピクセルがクリッピングされないよう、
Irisボタンで互換性のあるレンズの自動アイリス設定。
Videoモードではシーンの平均自動露出。
スクリーンサイズ4インチ
スクリーンタイプ容量性LCDタッチスクリーン
メタデータサポート電子EF、B4、i/Technology対応のPLレンズからレンズデータを自動的に追加。
カメラ設定およびスレートデータ(プロジェクト、シーン番号、テイク、メモなど)を
自動記録。
コントロール4インチスクリーンのタッチスクリーンメニュー、コントロール用プッシュボタン、
設定可能な2つのショートカットキー
タイムコードクロック高精度のタイムコードクロック。8時間ごとに1フレームの誤差
接続
ビデオ入力合計SDI x1
ビデオ出力合計SDI x1、SDIモニタリングx1
SDIレート1.5G、3G、6G、12G
アナログオーディオ入力XLRアナログ x 2(Mic/Line/AESオーディオの切替可能)。ファンタム電源サポート
アナログオーディオ出力3.5mmヘッドフォンジャック x1(iPhoneマイクでのトークバックをサポート)
リファレンス入力3値シンク/ブラックバースト/タイムコード
リモートコントロール収録開始/停止用の2.5mm LANC x2
互換性のあるレンズを使ったアイリスおよびフォーカスコントロールも可能
コンピューターインターフェースUSBタイプCポート(ソフトウェアアップデート用)
オーディオ
マイクステレオマイク内蔵
内蔵スピーカーモノスピーカーx1
フォーマット
SDビデオフォーマット未対応
HDビデオフォーマット1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30、
1080p50、1080p59.94、1080p60、1080i50、1080i59.94、1080i60
Ultra HDビデオフォーマット2160p23.98、2160p24、2160p25、2160p29.97、2160p30、
2160p50、2160p59.94、2160p60
SDI規格SMPTE 292M、SMPTE 424 Level B、SMPTE 2081-1、SMPTE 2082-1
SDIオーディオサンプリング48 kHz、24-bit
メディア
メディアCFast x2(4.6K RAW/ProRes収録)
SD UHS-II カードスロット x2(HD/Ultra HD収録)
メディアのフォーマットexFAT(Windows/Mac)またはHFS+(Mac)にフォーマット可能
対応コーデック
コーデックBlackmagic RAW Constant Bitrate(固定ビットレート)3:1、
Blackmagic RAW Constant Bitrate(固定ビットレート)5:1、
Blackmagic RAW Constant Bitrate(固定ビットレート)8:1、
Blackmagic RAW Constant Bitrate(固定ビットレート)12:1、
Blackmagic RAW Constant Quality(固定クオリティ)Q0、
Blackmagic RAW Constant Quality(固定クオリティ)Q5、
CinemaDNG RAW、CinemaDNG RAW 3:1、 CinemaDNG RAW 4:1、
Apple ProRes XQ QuickTime、 ProRes 444 QuickTime、
ProRes 422 HQ QuickTime、 ProRes 422 QuickTime、
ProRes 422 LT QuickTime、 ProRes 422 Proxy QuickTime
コントロール
外部コントロールBlackmagic SDI Control Protocol、iPadコントロール、
Bluetoothコントロール、2.5mm LANC x2(レンズ/収録コントロール用)
カラーコレクター
カラーコレクターDaVinci YRGB
トークバック&タリー
トークバックSDIチャンネル15&16、iPhoneヘッドセット
ライブタリーインジケーターLCD、URSA Viewfinder、URSA Studio Viewfinderでタリー表示
電源条件
電源供給外部12V電源 x1。後部バッテリープレートの12ピンMolex端子
外部電源入力外部電源およびバッテリー用の4ピンXLRポート x1、
後部バッテリープレートの12ピンMolex端子 x1、
カスタムVマウントバッテリープレート(Dタップ+12V安定化出力)
電源カメラ後部のマウントはVマウントバッテリープレート
作動環境
作動温度0°〜40°C(32°〜104°F)
保管温度-20°〜45° C(-4°〜113° F)
相対湿度0%〜90%(結露なし)

※表は左右にスクロールして確認することができます。

写真 メーカー 機材名 情報 1日料金 詳細
IDX DUO-C190

Vマウントバッテリー

容量:185Wh(14.4V 12.8Ah)
D-Tap出力2系統 / USB出力1系統

1,650円 詳細

カートへ入れる

IDX DUO-150

Vマウントバッテリー

容量:146Wh(14.8V 9.8Ah)
D-Tap出力2系統 / USB出力1系統

1,100円 詳細

カートへ入れる

IDX VL-2S PLUS

Vマウント用2ch急速チャージャー

2連同時充電器

1,100円 詳細

カートへ入れる

SanDisk CFast2.0 256GB

CFast2.0カード

弊社対応機種:EOS C300 MarkⅡ
URSA Mini Pro 4.6K (EF/PLマウント)

4,400円 詳細

カートへ入れる

SanDisk CFast2.0 128GB

CFast2.0カード

弊社対応機種:EOS C300 MarkⅡ
URSA Mini Pro 4.6K (EF/PLマウント)

2,200円 詳細

カートへ入れる