撮影・配信・編集
SHOOTING / STREAMING / EDITING

イベントでカメラマンが出張して映像撮影

アークベルはイベントでの動画・写真の撮影はもちろん中継・配信や撮って出し、編集・変換、映像制作までワンストップで全てお任せいただけます。
機材レンタルサービスと連携し、最適な機材選定や現場システムの設計、演出のご提案を行います。
イベントにおける映像のことなら、まずはアークベルにご相談下さい。

ご利用事例

企業イベント、展示会、新商品発表会、セミナー、講演会、株主総会、周年イベント、入社式、内定式、表彰式、授賞式、社内行事、企業パーティーなど

サービス

イベントで動画写真
撮影してほしい

イベントの様子を記録撮影いたします。撮影した動画に演出を加えて編集することも可能です。

MORE

イベントで
中継・配信をしたい

機材選定から現場対応、インターネット上での配信ネットワークの選定まで必要な作業は全てお任せいただけます。

MORE

イベントで
撮って出しをしてほしい

イベントの現場で撮影・編集・上映を行い、その日のうちにイベントの感動を伝えることができます。

MORE

イベントで使う
映像を制作してほしい

オープニング映像やインタビュー映像などイベントに欠かせない映像を制作します。

MORE

撮影・編集・撮って出し

アークベルは企業イベントを中心に培った34年間のノウハウで、イベントの一度きりの大切な瞬間を逃さず撮影します。

アークベルのノウハウ

01RENTAL[機材レンタル]

映像音響機材レンタル

撮影から映像音響機材のレンタルまで、
ワンストップでお任せいただけます

撮影だけでなく、映像音響機材のレンタル・オペレーションも承っております。
豊富な機材から最適なものを選定し、現場システムの設計を行います。

02TECH[技術]

映像音響機材レンタル

経験豊富なカメラマンがイベントの
大切な瞬間を確実に撮影いたします

イベントの撮影は映像だけでなく、音声の収録も難しいと言われています。
アークベルなら機材レンタルサービスと連携をして、クリアな音声を収録いたします。

03CREATIVE[創造]

映像音響機材レンタル

社内の映像制作部門で編集いたします

制作スタッフが企画段階からアイディアを出し、構成や演出のご提案をいたします。
また、ポストプロダクション部門もあるため、広告用動画への変換や、映像のクオリティチェックを行うことができ、映像を様々な場面で活用することが可能です。

プラン

プラン料金
(税抜)
プラン内容
イベント動画撮影100,000
円~
機材、カメラマン1名
記者発表プラン
(イベント記録動画撮影+当日納品)
180,000
円~
当日中に上記撮影素材の簡易編集を行い、WEB経由でファイル納品
スポット動画撮影80,000
円~
機材、カメラマン1名(現場拘束4時間以内)
リモートカメラ・PTZカメラ動画撮影18,000
円~
機材
スチール撮影80,000
円~
機材、カメラマン1名(現場拘束4時間以内)
ダイジェスト
(後日編集ファイル納品)
300,000
円~
ディレクション、撮影(機材、カメラマン)、編集
撮って出し
(本番当日上映対応)
500,000
円~
ディレクション、撮影(機材、カメラマン)、編集

※料金はカメラ台数・撮影内容・拘束時間によって変動します
※移動交通費が別途必要になります

お客様の声

感動しました。イベント開始時からさっきまでステージ上で行われていたことがエンディングで綺麗にまとめられて、大きなスクリーンで上映されるとは驚きです。イベントのメッセージも強く残りました。

周年イベント / 撮って出し
コンサルティング会社様

ステージからだいぶ遠くから撮影されていましたが、とても綺麗に撮ってもらいました。 中継映像も揺れが少なく、落ち着いて見ることが出来ました。

キャラクターイベント / 動画撮影
イベント企画会社様

イベントのビデオ撮影は、音の録り方ひとつとっても、甘く見てはいけないことを痛感しました。今回、プロのアドバイスのおかげで、大きなトラブルに繋がる前に気づくことができ、本当に助かりました

ビジネスセミナー / 動画撮影
セミナー運営会社様

撮影した動画の利用方法も曖昧でしたが、なにげなく相談をしたら撮影の仕方など具体的な提案をしてもらい、オンデマンド配信やアーカイブ方法など展開イメージが広がりました。

経営者向けセミナー / 動画撮影
コンサルティング会社様

やりたいことを伝えて、実現するためのプランを提案していただきました。映像と音響機材のシステム設計の相談から撮影まで、一つの窓口で対応してもらえたので助かりました。イベントでは細々とした変更も多く、指示が細部まで行き届かないことも多いのですが、一回の打ち合わせで演出から機材手配、撮影スタッフまで情報共有が出来るので、ミスをする確率が低いと思います。

企業のカンファレンスとアワード / 動画撮影
イベント企画会社様

ご利用の流れ

STEP01

ヒアリング

イベントの内容、記録撮影の目的、動画/写真の活用方法等をお伺いします。

STEP02

ご提案

ヒアリングをもとに、お見積りや企画書、構成案をご提出いたします。

STEP03

ご発注

ご納得いただければ、正式に発注となり、契約書を取り交わさせていただきます。

STEP04

撮影

イベントの規模に合わせた方法・人数で撮影を行います。機材の準備もすべてお任せください。必要な場合はロケハンを行います。

STEP05

編集

撮影したデータを弊社で編集いたします。素材やナレーションを使用しながら、一つの作品に仕上げます。

STEP06

初稿チェック

初稿をご提出いたしますので、映像の構成やデザイン、テロップ等ご要望がございましたらお伝えください。修正費用はかかりません。

STEP07

納品

ご了承いただいた映像をご希望の形式で納品いたします。制作~納品までは1週間~1カ月ほどお時間をいただいております。お急ぎの場合はご連絡ください。